汗管腫が起きる原因とは?ほかの症状とどう違う?適切な治療を検討しよう

close

汗管腫が起きる原因とは?ほかの症状とどう違う?適切な治療を検討しよう

「下まぶたになにか気になるできものができている」というとき、その正体は汗管腫かもしれません。

今回は目につきやすくコンプレックスにもなりやすい汗管腫について、その特徴や原因をご紹介していきます。

さらに「汗管腫は自然治癒するのか?」「汗管腫はどのような治療をする?」といった点についても解説していきますので、お悩みの際にはご参考ください。

症状を相談する(無料)>

新宿美容外科クリニック 形成外科医 井上 淳

記事監修者
新宿美容外科クリニック 形成外科医

井上 淳

日本形成外科学会の形成外科専門医としてあらゆる形成美容外科領域での基礎をもとに、25年にわたって多くの美容外科、整形の症例を経験。外科医としての豊富な知識や技術力からスタッフの信頼も厚く、また落ち着きのある性格や優しい対応も人気のドクター。スタッフや患者さまからは、脂肪吸引の匠と呼ばれて、親しまれている。
 気軽に受けていただける処置から、高度で複雑な手術まで、患者様に満足していただける最も適した「理想のボディライン、理想のフェイスライン」の追求をしている。カウンセリングは、優しい、初めてでもいろいろと丁寧に教えてくれる、と定評があり、患者様一人ひとりの様々な悩みに正面から向き合っている。

経歴
1992年 千葉大学医学部卒業 
千葉大学形成外科入局
以後、千葉大学および昭和大学の
関連形成外科勤務
2006年 都内美容外科クリニック 院長就任
2007~2013年 都内美容外科クリニック 総院長就任
2014年 新宿美容外科クリニック
総院長就任

汗管腫とは?

汗管腫とは、多くの場合下まぶたのあたりを中心にできる良性のできもののことです。

一見するとにきびやいぼなどと同じように見えるかもしれませんが、左右対称に発生し、集まってできることが特徴です。

主にできやすいのは下まぶたですが、それだけでなく顔全体、あるいは身体にまで広がってしまうケースもあります。

表面は、触るとぽつぽつと隆起していることがわかるでしょう。

サイズはあまり大きくなく、だいたい1~3mmほどになります。

色はだいたい肌色か、それに近い色をしています。

肌の色に比べて浮いている場合であっても、褐色などの肌色に近い色をしています。

ただし顔以外にできた汗管腫であればこの限りでなく、身体などにできた場合は特にやや褐色がかったものが多い傾向にあります。

痛みやかゆみなどの諸症状は起きないため、不快感を覚えることは少ないでしょう。

一方で、目の周りなど目立ちやすい部分にできてしまうことから人にバレやすく、周囲の人にもどうしても気づかれやすいという特徴があります。

「顔にいぼがある状態を改善したい」
「目立つところにあるいぼがメイクなどでも隠しきれないのでどうにかしたい」

このようなお悩みを抱えている人は、治療による改善を目指しましょう。

汗管腫ができてしまう原因とは?

汗管腫ができてしまう主な原因に、汗の発生をうながす器官であるエクリン汗腺が関係しているとされています。

エクリン汗腺の細胞が通常よりも増えてしまったことで、数ミリのいぼのように盛り上がります。

このいぼが、汗管腫として診断されるのです。

汗管腫は、特に女性ホルモンとの関係が深いとされています。

汗の分泌量はホルモンバランスに変化がある思春期以降に増えていきますが、汗管腫に悩むのも思春期以降の女性が多い傾向にあります。

また、ほかの疾患が発生した後に汗管腫が発生するというケースもあるようです。

例えば水疱症などの症状が出てしまったあと、いつまでもいぼ状のものが残っているというケースでは、その後自然と汗管腫に繋がってしまうこともあります。

そのほかには、遺伝が原因と考えられるケースもあります。

家族に汗管腫で悩む人がいる場合、汗管腫が発生しやすくなるでしょう。

汗管腫は自然治癒できる?

前述の通り汗管腫は、一見するとニキビやいぼのように見えるかもしれません。

しかし、それらの症状と同一視して「いずれ自然に治るだろう」と放置するのはおすすめできません。

汗管腫は、自然治癒できない症状です。

そのため、汗管腫が気になるのであればクリニックで治療を受けましょう。

ちなみに汗管腫は、一度適切な治療のすえ切除した後でもいずれ再発してしまうケースがあります。

安全な状態を保つためには、治療後も長きに渡って相談できるクリニックを探すことが大切です。

汗管腫の治療方法とは?

汗管腫の改善には、さまざまな治療方法があります。

例えば「炭酸ガス(CO2)レーザー」や「YAGレーザー」といったレーザーを使用した方法です。

汗管腫にレーザーを照射することによって、目立たない状態へ導くことができます。

レーザーによる治療は、メスによる治療よりも身体にかかる負担が少ないことが特徴です。

汗管腫だけにピンポイントでアプローチするため、施術自体はスムーズに終わり心身の不安や負担を抑えられます。

施術の際には麻酔を使うこともできるため、痛みに弱い人でも安心して治療を受けられます。

レーザー治療は、治療後に内出血や赤みなどの副作用が出る可能性がありますが、時間をおけば自然治癒していきます。

そのほかの方法としては、電気メスや切縫法といった方法もあります。

電気メスによる治療は、局所麻酔を使用した上で電気メスで焼き付けて除去する方法です。

あまりに大きなイボの場合には、切縫法という皮膚を切開する方法でも対処できます。

このようにさまざまな方法で、汗管腫へ働きかけることができますので汗管腫ができてしまったからと言って、過剰に心配する必要はありません。

数ある治療の中からどのような方法が適しているか、どの方法で切除すべきかについては、医師との相談の上で決定します。

新宿美容外科クリニックでは、症状やご要望にぴったりな治療法をご提案いたします。

丁寧なカウンセリングを行った上で、最適な治療を行います。

肌トラブル知らずのきれいなお肌を手に入れたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

まとめ

汗管腫は、主に下まぶたを中心に左右対称に見られる良性のできもののことです。

エクリン汗腺という誰でも持っている汗腺の組織が原因となって発生し、自然治癒で治ることはありません。

目立つ部分にできてしまった汗管腫が気になる方は、一度新宿美容外科クリニックへご相談ください。

back to top